FPSゲーマーのための超重量級ゲーミングマウス Logicool「G502」

G502

Logicoolから出ているゲーミングマウス「G502」


さまざまなマウスが出ているなかこれを選んだ。

実はこの前に「MIONIX NAOS 8200」というマウスを買って使っていたのが、それは別の記事で…。


MIONIX「NAOS 8200」を一か月使ってみた感想。
http://akairomiracle.blogspot.com/2017/11/mionixnaos-8200.html
生産的なダラダラ。

G502は2017/09/30~少なくともこの記事を書いているときまでは使っています。



Logicool病

NAOS 8200にはぶっちゃけ不満はなかった。

正直そのままでもよかったかもしれない。

しかし、このときすでにLogicoolのヘッドセットを購入し、Logicool製品をよりよく使うためのソフトをPCにインストールしてしまったボクは、すべての製品をLogicoolにしたくてたまらなくなっていたのである。

こちらにした理由を強いて言うならば、NAOSはサイドボタンが二つしかなかったから。


G502に似たマウスで同じくLogicoolから「G402」というそれこそFPSを宣伝文句に使っているマウスがある。

ではなんでこちらにしなかったんだろう?

こっちのほうが安いの…。


ずばりG502のほうが高いからである()。

せっかく買うんだから高いのにしよう、TSUKUMOで7千円で売ってるしすごく安くなってるしね。
というとても当たり前な思考回路だね。

使用感

重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い

重すぎて嫌になる。


簡易測定ではあるが、マウスのみ(オモリとケーブル抜き)で126gである。

重いくせにさらにおもりが積める。
意味が分からないよ!!!


実際に全部積んでみるとこうなる。


なんかカブトムシみたいだね。

重いのですべすべしたマウスパッドだと止まらない。
高倍率スコープ単発みたいなのはいいけど、近距離フルオートの打ち合いは非常にやりにくい。
エイムが的を勝手に通り越してゆく…。

今は摩擦係数がハードよりもあるG240を使っています。
正直それでも足りない。

ってくらい重いし重く感じます。

慣れてしまえば当然使えますが、それを言ったらおしまいです。
なれるのには少し苦労しました。


ボタンはたくさんついています。

ボタンが多いから買ったってのもありますね。
まぁ結局サイドしか使ってないんですけどね

持った感じはつまみもちが最適だなと感じました。

ゴムのクロスのおかげで滑りません。
重いですが、その影響か立体的にマウスを使っているような感覚を受けました。

モーション開始時に力を入れればあとは遠心力で勝手に動いてくれるのでマウスの空中での引き戻しなんかの感覚は結構よかったですね。

ケーブルもビニール巻ではなく布巻なのですべりがよく、特に引っかかりが発生するなんてこともありませんでした。

重さが許容できる人、重いマウスがよい人にとってはとても良いマウス。そう思います。
ほんとに重いのがいいのか?

汚れ

サイドがクロスの溝がついたゴムみたいになっています。

そこに手の垢が張り付いて汚れやすいです。
しかもゴムっぽい溝なので汚れるとなかなか落ちないです。
溝に埋まってしまう感じですね。

サイドボタンの株にも少し汚れがたまりやすいです。

NAOSの時はそんなことなかったのに…。


おそらくマウスと手が滑りにくく作られているからでしょうね。
このせいで汚れやすいんだと思うなぁ。

汚れやすいのは少し嫌です。

カスタマイズ

安心してください天下のLogicool製品です。

なにもいうことはありません!

なんでもできますよ!

終わり

たぶん頃合いをみてG402を買うと思います。
重量的に絶対そっちのほうがいいと思うんですよね。
ただケーブルがビニール巻なのだ…。

楽しみです。

おしまい。

おすすめ記事

ローセンシにはおすすめできないG502の秘密




0 件のコメント :

コメントを投稿